コロナ、逆転の発想・・・



この環境は、経営者にとって、凄いチャンスなのだと思います。

もちろん、ネガティブに制約された環境を、逆転の発想で考えた場合によって生まれる機会になります。

ポジティブにこの環境を捉えれば、普段は時間に追い回されている中小事業経営者にも、タップリと余裕の時間があるのです。

この時間を活用すれば、様々なことが可能になるでしょうし、万が一の事態に備えた準備、特に自宅などの不動産を守ることもできるのかもしれません。

 

長年に亘り蓄積された、社会的常識やビジネスシステム,さらには生活構造までをも、コロナウイルスは短期間で侵食し根本的に覆してしまいました。

これは、現実であり、夢の中の出来事ではありません。

また、一過性のものではなく、新たな基準となりうるものなのでしょう。

安定した環境の中で、当たり前の様に安穏と過ごしていた我々にとって、当然に、簡単に受け入れられるものではありません。

否定的に捉え、反発したり逃避しようとするのが自然なのかもしれませんが、それは敗北を意味するのでしょう。

変化した環境を受け入れ、自らを適応させようとするのが、経営者として求められる姿勢ではないでしょうか。

この変化をポジティブに捉え、前向きに取り組むことが肝要であり、それが良い結果につながるのだろうと思います。

 

立ち位置を変えて、この環境を見てください。

信じられない程に、素晴らしく魅力的な時間がある様に見えませんか。

そう、呆れるほどにポジティブに環境を捉えることが出来れば、経営危機の打開は容易になるのです。

我々は、経営危機を打開する専門家であり、経営危機に陥った中小事業者が、事業を守り、生活を守るためのコンサルタントです。

その立場から、このコロナウイルスの環境を見てみると、決して悲観するものではないといえます。

事業を継続させる、経営を破綻をさせないための施策が、制度として驚くほどタップリと用意されています。

しかも、資金繰りに関しては短期的なものではなく、総論的な支援策が長期化するだろうと考えられます。

経営危機の専門家からすれば、驚くほどに配慮され過ぎた、本当に有り難い環境だといえるです。

何よりも、様々なことが可能になる『時間』が確保できることになります。

  ・ この環境をどの様に捉えるのか・・・

  ・ この得られた貴重な『時間』を、どの様に活用するのか・・・

これらの捉え方で、今後の展開は180度変わってくるでしょう。


冒頭でお話したように、この環境は突然に売上が喪失した悲惨でネガティブな環境なのではありません。

大きな流れの中で、新たな基準が作り出されようとするターニングポイントであり、ポジティブな姿勢を求められるタイミングなのです。

コロナウイルスに侵食された環境を、この様に捉えて、与えられた『時間』を有効に活用するべきなのでしょう。

 

この時間を、どの様に活用するのか・・・。

時間はたっぷりあるのですから、やはり、事業と人生の確保を考えるべきではないでしょうか。

経営改善への取組みは、大前提だといえます。

どんな経済環境になろうとも維持できるように、事業を再構築するだけの時間も十分にあります。

そのための資産を保全するにしても、詐害行為の時効と照らし合わせると、様々なことが可能になります。

経営者としての生活を、経営の影響を受けないようにするのも、可能なだけの時間はあるでしょう。

この様に、出来ることは様々にあり、しておくべきことが様々に存在するということなのです。

今、何をしておくか・・・しっかりと見つめ直してください。

 

 

  詳しい内容は、ホームページをご覧ください,

          ↓

    トップ経営研究所 ホームページ

 

 

  会社再生・経営危機打開・事業承継オンラインセミナーをご覧ください,

          ↓

    YouTubeチャンネル

 

 

ランキングです クリックして応援してください

          ↓


ランキング人気ブログランキングへ

 

ランキングです クリックして応援してください

          ↓

      にほんブログ村 経営ブログへ

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>