信用保証協会の債権放棄・・・

 

信用保証協会は、中小事業者の守り神だといえるでしょう。

経営状況が悪化し資金繰りが厳しくなって、本当に借入が必要な時、普段から取引のある銀行や信金信組などはほとんど頼りになどなりません。

そんな時、頼りになるのは日本政策金融公庫と信用保証協会だけだというのは、経験者に共通する認識だと思います。

しかし、債権債務処理の場面において債権放棄・債務減免などを活用しようとしたとき、信用保証協会が足枷になって、なかなか前に進まなかったというのも現実なのです。

Read more…

経営危機対応の優先順・・・

 

最近は、暗いテーマや内容のブログが続いています。

それほど、中小事業者の経営環境が悪化をしているということなのです。

現実に、新規のご相談量は増加し、新聞のスクラップする記事も驚くほど増えています。

私の新規のご相談でも、倒産や破産を視野に入れる必要のあるご相談が増加しているのが現実です。

私の仕事が忙しくなるということは、それほどに経営環境も悪化しているということになるのでしょう。

Read more…

時効活用のテクニック・・・

 

 借金についての時効など援用できない・・・

 債権者が、時効など援用させるはずがない・・・

などと、専門家は言いますが、そんなことはありません。

時効は、有効に活用できるべき手続きだといえます。

現実的に、時効の期間が完成された借金は無尽蔵にあり、援用に成功した借金など珍しくもありません。

あれほど悩まされた借金も、時効でチャラにできる可能性があるということなのです。

Read more…

ゼロゼロ融資の返済をどうするか・・・

 

借りたお金を返すのは当たり前なのですが、ゼロゼロ融資だけは、とても返済できそうにありません・・・。

コロナ禍における、政府の支援策が異常過ぎたのでしょう。

無担保無保証,元本返済棚上げ,利子補填などといった、正常時では絶対にありえない条件での融資であり、債務者である中小事業者にとっては、命をつなぐことのできた有難い制度だったことは間違いありません。

しかし、元本返済の始まる状況になると、とんでもない借入であったことに気付き、大慌てをすることになりました。

さらに、想定に反して、経営環境は著しく悪化していますから、元本返済する余力を取り戻すことなどできず、多くの中小事業者が大混乱に陥っているという次第なのです。

Read more…