不況時の昇給手段・・・
この不況時、雇用を維持するだけで精一杯であり、昇給をする余裕などないのではないでしょうか。
しかし、こんな環境でも、本当に頑張って結果を出してくれている従業員もいるのです。
何とか昇給をして、頑張る従業員には報いたいと思うのですが、財務的に余裕がありません。
そんな時、成果報酬制を昇給の手段として取り組まれてはいかがでしょうか。
この不況時、雇用を維持するだけで精一杯であり、昇給をする余裕などないのではないでしょうか。
しかし、こんな環境でも、本当に頑張って結果を出してくれている従業員もいるのです。
何とか昇給をして、頑張る従業員には報いたいと思うのですが、財務的に余裕がありません。
そんな時、成果報酬制を昇給の手段として取り組まれてはいかがでしょうか。
コロナウイルスの環境に、慣れてしまったのでしょうか・・・。
この異常な日常生活に、違和感を抱かなくなってしまった様に思います。
経済的には、これから厳しくなっていくのかもしれませんが、いつまでもコロナウイルス禍という特殊な環境に拘るわけにはいきません。
そろそろ、次の展開に移る必要もありますので、コロナ対策の総括をしてみたいと思います。
やはり、倒産が増加してきたようです。
当初より、コロナ支援策などの政策を中心とした理由で、GW明け以降から、中小事業者の資金繰りが悪化するだろうことは予測できていました。
しかし、オリンピックの開催や、任期満了に伴う衆議院選挙があるため、政府はどんなことをしても景気を維持して、倒産増加を抑え込むだろうと想像していましたが、そんなに甘い環境ではなかったようです。
このままでは、衆議院選挙が終わった晩秋以降、倒産が激増して大不況に陥るのではないでしょうか。
経営者は、とても有能で勤勉なのに、ほとんど役に立たない従業員ばかりの会社があります。
逆に、従業員は真面目でよく働くのに、趣味や遊んでばかりで経営を放棄したような経営者がおられます。
全く正反対の状況ですが、何故か業績には関係ない様で、どちらも健全な状況で経営を維持されています。
この差は、経営者が、従業員をどの様なポジションで活用しようとし、いかにやる気を出させる術を知っているかなのかもしれません。