倒産回避、経営危機、サービサー、
リスケ対応を親身にサポートいたします。
Menu
会社再生、倒産回避、経営危機、サービサー、リスケ対応のコンサルタント
東京や大阪に加え全国出張可能!
06-6253-8851
初回の電話相談(15分間)は無料です。電話受付時間 平日 9:00 - 18:00
弊社の特徴
経営危機打開、会社再生コンサルティングについて
費用と期間
会社概要・アクセス
感謝のお言葉
ご相談窓口
会社再生の実例
菊岡のプロフィール
FAQ : 〜よくあるご質問〜
知っておいて損はない、基本の話
経営危機打開学
ブログ 善戦苦闘日記
「相談してよかった」
会社再生の実例
18億の負債が人生の転機
菊岡のプロフィール
FAQ
〜よくあるご質問〜
出版物のご案内
知っておいて損はない、基本の話
間違いだらけの常識
会社は簡単に倒産しない
破産は必要ない
資金繰りは確保出来る
返済猶予は難しくない
期限の利益の喪失がポイント
信用保証協会の代位弁済
サービサーへの債権譲渡
経営者の自宅は守れる
今、もっとも大事なこと
1 経営危機を打開する
2 具体的な選択と対応
3 会社の再生を目指す
4 資金繰りを確保する
5 返済猶予への取り組み
6 経営改善への取り組み
7 支払や返済ができない時
8 事業を守るには
9 資産を守るには
10 期限の利益の喪失後の動き
11 不動産を諦めない
12 人生を守る
2005年〜2014年執筆分
以前のブログはこちら
雇用調整助成金、国が全額補助・・・
最新トピック
2020/04/28
厚生労働大臣が、雇用調整助成金の大幅拡大を発表しました。 対象は、 1.緊急事態宣言後の、自治体の休業要請に応じた中小事業者。 2.前年賃金の、100%の水準の休業手当を支払う中小事業者。 上記の条件を満たす場合は、休業手当を全額補填するとのことです。 休業要請の対象でない事業者についても、前年給与水準の60%を超える休業手当については、全額補助するとのことです。 ただし、受給までは、時間が掛かりそうです。
ページトップへ