事業と人生を守るために・・・


体力の劣る中小企業は、いつ、突然、経営が悪化してしまうか判りません。

普段は優秀な経営者でも、予期していなかった経営危機に陥ると、混乱て不安で、経営者としての能力を喪失してしまうものです。

経営者は、正常な思考が働かなくなり、何をしていいのかさえ判らなくなってしまうい、考え方はドンドンとネガティブになり、流れも勢いをつけて悪い方へと向かってしまうでしょう。

経営危機を打開するには、この悪い流れを止める必要があり、効果的な取り組み方法が存在します。

 

経営危機を打開する成否は、経営者のモチベーション次第だといわれています。

経営者がモチベーションを確保し、ポジティブに取り組むことができれば、取り組みは難しくはありません。

現実的に、ポジティブに、経営危機を打開するための取り組みの流れがあります。

難しいことは考えずに、まずは経営危機を打開するための取り組みの流れを理解して、その流れに沿って、前向きに取り組んでみてください。

取り組みの流れが理解できれば、自然と不安は消失し、モチベーションも確保できるようになるものなのです。

 

実際に、経営危機状況に陥ったとします。

その環境で、どの様に打開に向けて取り組むかの流れを順を追って考えていきたいと思います。

① まずは、経営危機での正しい知識を身に付けてください。

経営危機に関して、世間に流布されている知識や情報は、そのほとんどが誤解された内容であり、ネガティブにしか捉えられないような内容です。

こんな知識を前提に対応すれば、最悪の結果を招くしかありませんので、まずは正しい知識を身に付けることが大事なのです。

② 次に、正しい経営状況を把握するようにしてください。

多くの経営者は、自らの経営する会社の状況については、自分が一番理解しているとお考えですが、それは数字の上だけのことであり、経営状況という観点においてではないでしょう。

経営危機なのか、経営改善が必要なのか、再生は可能なのか、などといった総論的な会社の状況についてのしい把握はなかなか難しいといえます。

今後の対策を決定するにおいても、この経営状況の把握は大事になります。

③ 次には、当座の資金繰りを確保する必要があります。

明日にでも破産をするというのであれば、資金繰りは必要ありません。

しかし、経営改善や任意整理など、破産以外の選択をするのであれば、準備や対策をするための時間が必要になり、その時間を確保するための資金繰り確保が前提となるのです。

この環境での資金繰りは簡単ではないでしょうが、必ず確保する様にしてください。

④ 再生を目指して、経営改善に取り組みます。

経営危機状況において、最優先の手段は、再生を達成するための経営改善への取り組みになります。

ただし、再生の見込みがないと判断される状況の場合は、経営改善の取り組むと、状況をさらに悪化させる可能性が高いので、適用除外となります。

⑤ 万が一の準備も必要になります。

経営改善に取り組んでも再生ができない可能性の高い場合や、そもそも再生が不可能な状況においては、事業と人生の確保という次のステージの準備が必要になります。

事業を維持したり、人生を確保するために、第2会社などの事業移管の受け皿を準備したり、それに関して必要な資産の保全を図ってください。

この取り組みについては、時間との勝負になりますので、冷静な判断のもと、躊躇せずに取り組むことが大事です。

⑥ 事業の維持と再生を保全してください。

会社が倒産したとしても、事業は様々な形態で、合理的に維持することが可能です。

事業の維持は、従業員の生活確保や、取引先のためにも必要なことですから、諦めることなく取り組むことが大事です。

同時に、破綻状況にある会社を具体的に処理し、残った債務への対応も求められます。

 

以上が、経営危機に陥った時の、基本的な取り組みの流れになります。

この流れを理解して取り組めば、事業を維持できる可能性は高くなり、従業員や取引先といった社会的弱者を守れるでしょう。

ついては、経営者、自らの生活と人生も、確保できると思います。

 

 

  詳しい内容は、ホームページをご覧ください,

          ↓

    トップ経営研究所 ホームページ

 

 

  会社再生・経営危機打開・事業承継オンラインセミナーをご覧ください,

          ↓

    YouTubeチャンネル

 

 

ランキングです クリックして応援してください

          ↓


ランキング人気ブログランキングへ

 

ランキングです クリックして応援してください

          ↓

      にほんブログ村 経営ブログへ

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>